Shige's review

ケチな人間の製品レビューブログです。

無印iPadでしていること その1 と前記事訂正


 

 第8世代無印iPadを購入して約10ヶ月となりました。今現在、自分がどのようにiPadを使用しているか、主要なものを5つ紹介したいと思います。

 その前に、以前のレビュー記事の訂正をさせてください。

・一週間使用レビューの訂正

soregs.hatenablog.com

  こちらで一週間使用レビューをしたのですが、一部間違いがありました。iPad Air2との画像比較で画面の設定が同じではありませんでした。それなのに無印iPadの画像が暗いという風に記事にしてしまいました。この記事を読んで無印iPadをやめた人がいたら大変申し訳ないと思います。

 違っていた設定の内容ですが、設定の中の、アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→ホワイトポイントを下げる、の設定が無印iPadがオン、iPad Air2がオフになっていました。

f:id:soregs:20210723130746j:plain

上の画像のは80%になっていますが、載せた写真のはさらに条件が悪く86%くらいになっていたと思います。なので画面の明るさが全然違うのは当然でした。無印iPadのホワイトポイントを下げる設定をオフにして比較した画像を載せたいと思います。

f:id:soregs:20210723131255j:plain

左がiPad Air2、右が第8世代無印iPadですが、ほとんど差がないように思います。こちがら正しい比較画像ということで、大変申し訳ございませんでした。

 

iPadでしていること

 ではiPadをどのように活用しているのか紹介していきたいと思います。ほとんど特別なアプリは使わず、初めから入っている基本アプリでやっていることです。ただのウェブの閲覧や、Youtubeは省いています。

 

 1.新聞、ニュース閲覧

 ウェブ閲覧に含まれるかもしれませんが、最近では新聞もウェブ化が進んでおり、iPadでも新聞が見やすくなりました。iPadで新聞を読む一番のメリットは文字の拡大が容易にできることと、紙をめくらなくていいことだと思います。他にも見出しだけ見て、見たい記事を選択できたりするので、かなり早く効率よく新聞が読めます。

 それとこれは別のアプリになりますが、スマートニュースアプリも使っています。自分の見たいカテゴリーをすぐ見れるようにカスタマイズできたりして、便利です。

 

2.車の燃費記録

 以前はメモアプリを使って記録していたのですが、今はnumbersアプリを使用しています。Windowsのエクセルのようなものです。メモアプリだと当然計算した値を打ち込む訳ですが、numbersを使えば、アプリ内で計算できるので、手間が省けます。それにメモアプリからの移行も割とスムーズにできました。数値の打ち直しはしていません。

 ただ、エクセルは割と慣れていますが、このnumbersはちょっと使い方が違うので、どうやって計算させるとか色々調べてなんとかできたという感じです。でも一度テンプレートを作ってしまえば、あとは数値を入れるだけなので、大したことはないと思います。

 それと、ここでもiPhoneとの連携が役に立ちます。給油の前に走行距離をメモするか記憶しておかないといけない訳ですが、自分の場合はiPhoneで写真を撮ります。iPhoneなら本体を起こして画面を点けた状態で左へスワイプすると、すぐに写真が立ち上がります。そして走行距離が表示されているパネルの写真を撮ります。余談ですが、フリードは給油すると走行距離をリセットするように設定できるので、自分はそのように設定しています。手動でリセットだと、リセットするのを忘れてしまいますので、便利な機能だと思います。

 そして家に着くと、iPhoneで撮った写真がiPadで見れるように連携してあるので、iPadで写真を見て、燃費を記録することができます。

 

◯ここで結構長くなってしまったので、続きはまた今度にしたいと思います。